フランチャイズで探偵事務所を経営できることをご存知でしょうか?比較的少ない資金で初心者でも始められるため、人気の職業でもあります。そんなフランチャイズでの探偵事務所開業に関する知識やおすすめの企業などを交えてご紹介していきます!
探偵と聞くと、アニメや漫画の世界をイメージしてしまうかもしれません。ですが日本にも探偵会社は存在し、正式に政府に認められている立派な職業でもあります。
フランチャイズ経営も行なっており、全くの初心者で探偵学校に通ったことがないという方でも、気軽に始めることのできる職業です。探偵とフランチャイズ経営は結び付かないようにも思えますが、実際にはフランチャイズ経営を行っている探偵事務所は数多くあるのです。
そんな探偵事務所ですが、フランチャイズを利用して開業するためにはどのような方法で行うのでしょうか?
また実際にフランチャイズを行なっているオススメの探偵事務所も交えてご紹介していきます!
もくじ
1. フランチャイズを利用して探偵事務所を独立開業する方法
まず一般的に探偵になるための手段として、
・探偵学校に通う
・探偵事務所で採用してもらう
・自分で開業する
という方法があります。
フランチャイズを利用する方法は、探偵事務所で採用してもらう、という方法にかなり近い方法です。
探偵事務所を開業して、自分が探偵だと名乗る場合には、自分の事務所を管轄する警察署に、開業届けを提出する必要があります。探偵事業法という法律があるため、届出を出さずに勝手に開業を進めてしまい報酬を受け取っていると、罰則を受けなければなりません。罰則を受けないためにも、まずはしっかりと届け出を出すところから始めましょう。
探偵事務所を開業するためにはこのような方法を取っていく必要があるわけですが、フランチャイズで開業する際には、既存の探偵事務所で加盟を申請する必要があります。大手の探偵事務所を中心に、様々な企業でフランチャイズ加盟を受け入れていますので、ホームページなどをチェックしてその会社ごとの申請方法に沿って開業を進めていきましょう。
ちなみに探偵は資格がいらないものですので、未経験でも始められるため、フランチャイズ加盟での探偵事務所がオススメされています。
2. フランチャイズで探偵業を始める3つのメリット
ではフランチャイズで探偵業を始めるための3つのメリットをご紹介していきましょう。
2-1. 大手探偵事務所の看板を背負える
まずフランチャイズ全般に言えることですが、大手探偵事務所の看板を背負って経営を行えるという点です。
知名度が高く、集客力のある大手探偵事務所を名乗って営業できますので、大々的に宣伝を行わなくとも集客できます。
2-2. 集客力が高い
探偵事務所を個人で経営するとなると、集客のための宣伝が必要です。ホームページを使ったり、インターネット広告、さらにはチラシの配布を行ったりするといった宣伝方法がありますが、経費が発生してしまいます。
フランチャイズでは、元々から知名度のある会社でのスタートとなりますので、そういった宣伝の負担も減らすことができます。
2-3. サポートが充実しておりノウハウや研修を受けられる
探偵は資格がいらない職業であるものの、全くの初心者は難しい部分があります。そのため、フランチャイズで大手探偵事務所のノウハウを得た上で事業を進めていくことで、初心者でも安心して業務を行うことが可能です。
さらにほとんどの会社では研修も充実しています。探偵調査に必要な技術を磨くためのものや、電話対応、広告営業方法などの細かい部分までしっかりとサポートしてくれます。
3. フランチャイズで探偵業を始める2つのデメリット
では、フランチャイズで探偵業を始めるにあたってのデメリットにはどのようなことがあるのでしょうか。
3-1. ロイヤリティの支払い
どこのフランチャイズにおいても言えることではありますが、そのブランドを借りて営業を行なっていく上でのロイヤリティが発生します。
具体的な費用としては、
・フランチャイズの加盟金
・設備投資費用
・ロイヤリティの月々の支払い
など、様々な費用がかかってきます。
ロイヤリティは毎月支払わなければいけない企業が多く、その売上利益から何%かを払う場合と、利益に問わず一定額を支払わなければいけない場合があります。
万が一営業がうまくいかなかった月は、ロイヤリティが会社の負担となってしまうわけです。ブランドを借りることにはそれだけの費用がかかることを把握しておきましょう。
3-2. 開業資金が跳ね上がる
フランチャイズで探偵事務所を開業する際にはロイヤリティだけでなく、開業資金も必要です。個人で経営してももちろん発生するものですが、フランチャイズでは開業資金が跳ね上がってしまいます。
・加盟料
・研修費
・契約書
・名刺
・販促チラシなどの書式
・月々の商標利用
・ロイヤリティ
これらを全て合わせると700~800万円の開業資金が発生します。
個人で探偵事務所を経営していく場合では、これらの開業費用を合わせても200万円もあれば十分ですので、かなりの差が生まれていることがわかります。
4. 探偵業のフランチャイズ募集をしている企業・会社一覧
ここからは、探偵業でのフランチャイズ募集を行なっている企業を3つピックアップします。
4-1. ガルエージェンシー
加盟した探偵事務所の60%が成功しているという実績のある会社です。現役代理店からのサポートや説明があるため、初心者でも始めやすい大手事務所でもあります。特にサポート体制が充実しており、スーパーバイザーによる指導や地域をブロックごとに分けての定期的な指導、さらには困難な調査での支援や営業指導も行なっています。初心者でも成功しやすいよう導いてくれるのが大きなポイントですね。
4-2. アーチネクスト
メディアで取り上げられた経験も多い有名会社で、フランチャイズでの実績は15年以上にものぼります。特に高い調査力を特徴としており、尾行術や撮影術、トラブル回避法などの優れたノウハウを全て伝授してくれます。さらに初めての探偵業という方でも安心できるようなサポート体制も整っているので、売り上げに関しての心強いサポートにより長く続けることができます。さらに開業資金が80万円程度でいいことも、安価で始めやすいポイントです。
4-3. シークレットジャパン
在庫や店舗なしで経営することのできる探偵ビジネスのコンビニエンス化を目指しており、お客様にとってわかりやすい料金設定で事業を展開しています。料金体制において他社と明確な差別化をしているため、依頼数が増え営業利益へと繋がることが見込めるでしょう。さらに充実したサポート体制をとっており、エリアごとでの加盟点数にも規定があるので競合店が増えてしまうという心配もなく営業を進めていくことが可能です。
加盟金は220万円と少し開業資金が高価ではあるものの、説明会などを全国的に開催しており長く利益を見ていくと安心して始めることができますよ。
5. フランチャイズを利用して探偵になる方法まとめ
今回はフランチャイズを利用して探偵事務所を開設せる方法をご紹介していきました。資格のいらない職業となりますので、様々なノウハウを学びながら探偵業を効率的に行うためにも、フランチャイズの利用はおすすめです。今回ご紹介した企業も参考にしながら、まずはフランチャイズを行なっている探偵事務所の情報収集から始めてみてはいかがでしょうか。