アントレランド

個人で行うフランチャイズモデル

フランチャイズに加盟して運送業を独立開業する方法

\加盟するよりあなただけのフランチャイズ本部を創る時代です/
▼新サイトオープンしました!

配送・軽貨物運送業のフランチャイズに加盟する場合にはメリットとデメリットを覚えておきましょう。営業の必要がない、安定した収入を得ることができるというメリットがありますが、中間マージンがかかるなどのデメリットもあります。開業の流れなどもまとめているので、役立ててください。

配送・軽貨物運送業のフランチャイズチェーンはたくさんありますが、加盟を検討するときには「本当に安定した収入を得ることが可能なのか」と不安に感じるのではないでしょうか?

配送・軽貨物運送業のフランチャイズのメリットとデメリットを知れば、加盟についてじっくりと考えることができます。今回は、フランチャイズの運送業者を紹介しているので、比較検討する際に役立ててください。

\加盟するよりあなただけのフランチャイズ本部を創る時代です/
▼新サイトオープンしました!

1. フランチャイズ募集している配送・軽貨物運送業一覧

フランチャイズ募集している配送・軽貨物運送業は国内にたくさんあります。ただし、フランチャイズによって支払う加盟金や開業についてのサポートは異なるため、必ず複数のフランチャイズを比べながら、自分に合ったものを選びましょう。おもな配送・軽貨物運送業のフランチャイズとして以下のものがあります。

株式会社フジデン

株式会社フジデンは大阪府枚方市に本部を置く運送業者です。大型家電を専門とした配送を行っており、全国で713名の配送スタッフが活躍中です。創業25年の歴史を持ち、多くの家電量販店との提携をしています。そのため安定した配送案件を受けることが可能です。

株式会社フジデンのフランチャイズを開業するための必要な初期費用は1.2~144.5万円です。車両の貸し出しなども行っているので、最低3万円の資金があれば開業できます。毎月本部に支払うロイヤリティは0円です。毎月の経費をおさえることが可能なので、安定した経営を続けることもできるでしょう。株式会社フジデンでは、家電設置後の不具合のそなえとして、開業時に50万円の預かり金が必要です。ただし、契約が終われば預かり金は戻ります。安定した経営を考えている人にはおすすめのフランチャイズです。

株式会社八進

株式会社八進は東京都中央区に本部を持つフランチャイズの運送業者です。洗濯機や冷蔵庫などの大型家電の運送を行っています。共働き夫婦や高齢者の増加によって、大型家電の配送に関する需要は高まっています。トラックを使用した配送によって効率よく稼ぐことが可能です。

株式会社八進のフランチャイズを開業するための必要な初期費用は0.5~631.5万円です。開業する際には運送のためのトラックが必要ですが、持込みも可能ですし、本部からのリースを利用できます。リースを利用する場合には、毎月9万円のリース代が必要です。株式会社八進のフランチャイズでは、ロイヤリティが発生しません。そのため、毎月の経費をおさえることができるのも魅力です。

株式会社ロジクエスト

株式会社ロジクエストは東京都千代田区に本部を置く運送業者です。以前は株式会社By-Qという名称を用いていましたが、現在では株式会社ロジクエストに変更しています。株式会社ロジクエストでは、さまざまな輸送手段を用いて大切な書類や荷物を安全に配送することを目指しています。軽貨物輸送だけでなく、バイクや自転車を使用しての配送や、大切な荷物を手荷物として輸送するハンドキャリーも行っているユニークな企業です。

株式会社ロジクエストでは個人情報などを記載した大切な書類を迅速に届けるバイク便のフランチャイズを募集しています。開業前の専門研修もあり、バイク便でのノウハウを習得してからの開業が可能なので安心です。加盟金やロイヤリティなどの具体的な初期費用やランニングコストは公示していないので、フランチャイズへの加盟に興味がある場合は、まずは本部に連絡して相談しましょう。

2. フランチャイズで配送・軽貨物運送業を開業する3つのメリット

フランチャイズで配送・軽貨物運送業を開業する場合には、以下のメリットがあります。

未経験からでも始めることが可能

フランチャイズ配送・軽貨物運送業を開業する場合のメリットのひとつは、未経験からでも始めることが可能なことです。配送・軽貨物運送業は運転免許証があれば、誰でも開業できますが、顧客から信頼を得るためのノウハウは必要です。個人で開業する場合は、必要なノウハウを自分の力で習得しなければならず、時間や費用がかかります。フランチャイズに加盟すれば本部のサポートによって身につけることができるので安心です。

営業の必要がない

フランチャイズ配送・軽貨物運送業を開業する場合の別のメリットは、営業の必要なないことです。個人で開業する場合は顧客を獲得するために営業をしなければなりませんが、フランチャイズに加盟すれば本部から配送案件をもらうことができるので、開業した日から配送できます。

収入が安定する

フランチャイズで配送・軽貨物運送業を開業する場合の3つ目のメリットは、収入が安定することです。個人で開業する場合は、仕事を取ることができなければ収入を得ることはできません。顧客が配送の契約を突然打ち切ることもあるため、場合によっては無収入に陥ることあるでしょう。フランチャイズでは多くの配送案件を持っているため、仕事が途切れることはなく、安定した収入を得ることが可能です。

3. フランチャイズで配送・軽貨物運送業を開業する3つのデメリット

フランチャイズで配送・軽貨物運送業を開業する場合には、以下のデメリットがあります。

車両の持込みができないところもある

配送・軽貨物運送業を開業する場合には車両が必要です。しかし、フランチャイズによっては車両の持込みを制限しているところもあります。その場合には、新しく車両を購入したり、本部から車両を借りたりしなければなりません。そのため、予定よりも多くの初期費用が必要になることもあります。

個数制限などがあると収入が下がる

フランチャイズの配送・軽貨物運送業では、安定した収入を得ることができるメリットがあります。しかし、フランチャイズによっては配送する荷物の個数制限をしているところもあるので注意が必要です。高収入を稼ぎたい人には不向きでしょう。

中間マージンがかかる

フランチャイズの配送・軽貨物運送業の中には、中間マージンを取っているところもあります。マージンの割合が高くなれば、手元に残る報酬が減るため注意が必要です。

4. フランチャイズで配送・軽貨物運送業を開業する流れ

フランチャイズによっても異なりますが、開業するときには以下の流れになるので覚えておきましょう。

・加盟の申し込み

フランチャイズへの申し込みをすると、本部との面談や実務体験をします。開業における不明な点があれば、必ず加盟の契約の締結をする前に質問しましょう。契約の際には、加盟金や開業用品の購入のための費用が必要です。

・運輸支局への書類の提出

フランチャイズへの加盟の契約を結んだ後は、開業の準備です。配送・軽貨物運送業の開業をするときには運輸支局への書類の提出をしなければなりません。フランチャイズ本部の担当者が書類の準備のサポートをします。

・開業前の研修

書類の提出が終わったら、開業前の研修を受けます。本部の担当者と一緒に配送を行うので、必要な知識やスキルを身につけることが可能です。配送や輸送に関して分からないことがあれば、必ず相談しましょう。

5. フランチャイズに加盟して配送・軽貨物運送業を独立開業する方法まとめ

フランチャイズに加盟して配送・軽貨物運送業を独立開業する場合には、メリットとデメリットがあります。十分な比較検討をして、リスクをおさえるようにしましょう。

フランチャイズの配送・軽貨物運送業はたくさんありますが、加盟の条件や費用はフランチャイズによって異なります。また軽貨物運送だけでなく、トラック配送やバイク便のフランチャイズもあるので、自分に合ったものを選択しましょう。

Return Top